迅速に反映?

某社のカーナビ。新規開通道路は即座に地図データーに反映と豪語しております。が、3月24日に開通した山形県内の高速は影も形も無い…
「無いよ」と連絡して今日で3日目だけと、ウンともスンとも言ってこない。ダメだなぁ、こりゃ。

真剣!

我が家の回りは比較的のんきであるせいか路上検定の車が走り回ってます。皆とても真剣。免許取った後もこの位真剣に運転してくれれば事故はなくなるのにと思う。
だけど、どうもみんなだらけるんだよね。なんでかねぇ。

ようやく到達

20120417-IMG00040s.jpg

購入してからもうすぐ2年。やっとこ総走行距離が10,000kmを越えました。年間4,000kmペースと過去最悪。
ここのところ遠くの仕事が減ったのが原因だな。とは言っても去年10月の段階では7,000kmだったから、この半年での走行距離は3,000km。この調子では年間走行距離も5,000kmを越えることと思われる。自動車保険を最低ランクでとは行きそうにないな。残念と言うのか何というのか… (苦笑)

FT86

鳴り物入りで登場のFT86。近所のトヨタの営業所にも専用拠点ができたようで、展示車も入れると4台もおいてありました。近頃には珍しいくらい人が集まっていて試乗車もひっきりなしに出入りしています。店の奥のほうにはLF-Aも飾ってありましたが…
なんだか私の見ていた範囲では若い人が全然居ない。みんな私と同年代のおじさんぱっかり。
話題にすることには成功しているけど、肝心の若い世代が動いていない。ある程度売れるだろうけど、目的としていた若い世代への売り込み方法を考えないとね。

FT86

ちらほらと陸送されていく姿を見かけるようになりました。まぁ、なんで日野自動車の構内から出てくるのかは謎なんですが…
見た感じ小さいですね、さりとてコンパクトと言うほどでもなし。エッジの効いたデザインではありますが。
完全に趣味に走った車だけど、どの程度受け入れられますやら。

踏切反対!

所用で船橋へ行きました。首都高/京葉道路を使うか迷って松戸経由でアプローチ。
松戸->鎌ヶ谷->船橋のコースですが、鎌ヶ谷から船橋にかけてむやみに鉄道と交差しており、その都度盛大に渋滞が発生していて大弱り。
線路に並行する形のコースでも交差道路が線路を跨ぐところでは渋滞中…
めったに行くところではないからどうでも良いと言えばそうなんですが、なんか勘弁してほしいですね。

近頃の軽自動車

室内空間を拡大するために、後席がぎりぎりまで後ろに下がっています。
よくよく見ると後席住人の頭とリアウインドーの間隔が殆ど無いようなものばかり。
これだと、追突されたりスピンなどで後ろからぶつかった場合にヤバイことになりそうだ。
しかも最近はコストダウンだか軽量化だかで後席のヘッドレストもなくなっている車種も有って、ますます危険。
商用登録車のように後席には人を乗せないというのであればそれでも良いんだろうけど、自分では絶対に所有したくないな。

多重事故

最近本当に多重事故が多いです。一日に1回以上ラジオの交通情報で聞いている感じ。道路を見れば原因は明らかですけどね。
なんで、あんなにバカみたいに車間を詰めるんだろう。人間の反応速度を考えると、最低でも2秒分の車間は必要なはず。50km/hで走っているとして、この速度は秒速13.9mだから、30mは開けないと前の車が急停止した時に反応しきれない。センターライン1.5本分かな。
多重事故を起こした奴は免許を取り消したらいいと思うな。

後席伝説

しばらくの間、後席でのシートベルトはしなくても良いとされていました。もちろん安全のためにはした方が良いのは当たり前の話。
そして、諸外国を見習い後席も義務化されたのが2008年。もう3年もたっているのですが、未だに後席のシートベルト着装率はかなり低そう。
年配の人の中には、わざわざ後席に乗り込んでシートベルト無しで座っている。
これを許容する運転手も運転手なんだけど、そこまでしてまでベルトをしたくないという根性が解らない。椅子に座って何するわけでもないのに…
日本だと作れない、強烈な啓蒙ビデオがヨーロッパ諸国では作られているので、ぜひ見てみるべきです。