風邪の続き

風邪話の続きです。(関係ないけど、MS-IMEよ、何べん教えたら「かぜひいた」を「風邪ひいた」に変換してくれるんだ?!)
熱っぽい時には解熱剤を飲むのではなく、横になって汗をかいて熱を散らすのがここ何年かのやり方。今回もそうしてみましたがなぜか汗が出ません。部屋の温度を1℃あげてみても同じ… なんでか考えていたのですが要するに水気を取ってないのが原因でした。
夏場と違って普段は汗をかかないので、放っておいても水分の摂取量はギリギリ2ℓにたっするかどうかです。が、この調子の悪い時はさらにのどが渇かず、思い返してみれは1日500cc程度しかとっていなかったようにな。
これじゃ、完全に脱水なので汗も出るわけないです。いやはや気を付けないと。

不覚!

しばらくぶりで風邪を引いてしまいました。今年の風邪はとても感染力が強いので用心が必要です。
金曜に風邪引きさんとふ2,3時間接触しただけなのにもう日曜には症状が… 幸いにして今回の風邪は熱は出るけど喉には来ないので、それほど咳は出ません。そういう意味では楽かも。

選択ツール

-O3化で大量に作成されたrpmたち。必要なものとそうでは無いものと入り混じっています。量が有るのでいちいち目で追っていたのでは大変とばかりに選択ツールを作成。
python使ったら50行ほどでできてしまいました。恐るべしpython。
“リスト”による一括処理ができることが一番楽できたポイントだな。なにせ一括で読み込んだファイルの中身から探し物をするのに、foo in hogelistの一言で済んでしまうのだから。
ついでに言うとファイル全体の読み込みも一言で済んでしまうし。
これじゃLinux上のツールの多くがpythonで書いてあるわけだ。
日本では日本製だということでrubyの方が人気が有るようだけどどんな感じなのかな。
あとで調べてみよう。

さらにGoogle Street View

昨日のことです。細い道を歩いていると妙に派手な車に並ばれました。横を見ると屋根にカメラが.. はい、またまたStreet View Carに撮影されてしまいました、うーーむ。
信号待ちしていましたが、ちょうど高校生たちの下校時間にあたっていたため、すごい勢いで撮影車が撮影されてました。
私も撮りたかったけど、子供達が一斉に群れてやっていることを真似するのが恥ずかしかったので断念。まぁ、そのうちまた見かけるんじゃないかな。