rebuildそして

面倒に思えた未処理リストの作成でしたが、2つほどpythonで簡単な処理プログラムを書いただけで処理できてしまいました。さすがにテキスト処理のツールが豊富なLinux(UNIX)だけのことはあります。
pythonも簡単な構造の言語ですがリストが簡単に処理できてビックリです。

spammerの考察

例のBaysideうんたら社からのSPモードへのspam、ヘッダーを読んでみるとだいたい110.50.109.80〜110.50.109.119から来ている雰囲気。なので迷惑メールフィルターでバッサリやれば平和と思ったのですが、範囲指定はできません。なので1点ずつ登録する必要があるとか.. なんと使えないサービス。これじゃ評判が悪くなるばかりだよな。
追伸:
どうも拒否アドレスというのはipアドレスのことでは無い模様。なのでまったく意味の無い作業だった。まったく使えんなぁ。

ibusで「ぼ」が入力できない!

x64環境になったので、ATOKを入れるのが億劫です。なので標準のibus+anthyを使用しますが、なんと「ぼ」が入力できません。どうしても「ほ゛」になってしまう。
なんでかなぁといろいろ調べた結果変換テーブルに問題が有りそうと判明。
早速 /usr/share/ibus-anthy/engine/tables.pyを見たら、抜け落ちてました。
テーブルに無い奴は入れようが無いわけですが、テストしなかったのかな?
なので、以下のように一行追加。
kana_voiced_consonant_no_rule = {
u’か’ : u’が’,
u’き’ : u’ぎ’,
u’く’ : u’ぐ’,
u’け’ : u’げ’,
u’こ’ : u’ご’,
u’さ’ : u’ざ’,
u’し’ : u’じ’,
u’す’ : u’ず’,
u’せ’ : u’ぜ’,
u’そ’ : u’ぞ’,
u’た’ : u’だ’,
u’ち’ : u’ぢ’,
u’つ’ : u’づ’,
u’て’ : u’で’,
u’と’ : u’ど’,
u’は’ : u’ば’,
u’ひ’ : u’び’,
u’ふ’ : u’ぶ’,
u’へ’ : u’べ’,
u’ほ’ : u’ぼ’, <-- これが抜けてた! } これで無事に「ぼ」が入力できるようになった。めでたしめでたし。

うーーむ

先ほどのspamの中身
>貴女宛にメールが届くということは、その男性会員様が【既に貴女のメール代をサポー
>ト】してくれていると言う事になります♪
>貴女に既にメール代を出してくれている優しく、紳士な会員様とゆっくりお話しができ
いつのまにか女になってたよ… びっくりだ。
こちらで無い方(例のbaysideの方)は、まず入会確認の内容が届き、次に適当な内容が届き、さらにすぐに解約手続きを取らないと有料会員として登録するぞとの内容が着ます。
いずれにしても、中身を信じてアクセスすれば、
1. そのアドレスは生きていて
2. しかも持ち主は本気にしやすい(騙されやすい)奴
3. うまくすれば他の個人情報も頂き
とspammerの思うツボ。そしてこの情報は売買されてシステム金融のように次から次へと手を変えてやってくるようになります。
金払えときても、契約自体が成立していないので放っておけですね。

まだ続くspammer

先ほど届いたやつ
whois ewtui9tr.net
Created On: 2013-03-19 21:32:34.0
Registrant Name: Bayside Business Service Limited Liability Company
Tech Organization: GMO Internet Inc.
whois tkt3gxh4.net
Created On: 2013-03-19 21:32:31.0
Registrant Name: Bayside Business Service Limited Liability Company
Tech Organization: GMO Internet Inc.
whois t4omnzph.net
Created On: 2013-03-19 21:26:56.0
Registrant Name: Bayside Business Service Limited Liability Company
Tech Organization: GMO Internet Inc.
whois 339i7va9.net
Created On: 2013-03-19 21:26:28.0
Registrant Name: Bayside Business Service Limited Liability Company
Tech Organization: GMO Internet Inc.
とまぁ、全部同じところ。この会社(??)は有名な悪徳会社のようで、出会い系spamをもう2年以上ばらまいているらしい。いろんなドメインを使い捨てでspamをばらまくんだろうけど、よく金が続くもんだ。

spammer再び

携帯電話のキャリアをDOCOMOに変えて以来止まっていたspamですが、最近アドレスが漏れた模様でちょこちょこ届くようになってしまいました。ゲームか何かのアプリを入れたときにアドレスを抜かれたかなぁ。
まぁ、それは置いといて気分が悪いので、senderを晒していくことにしよう。
今日来たのはこの2つ。
vnv68paj.net,w3pox96b.net
どちらもランダムっぽい文字列というのが特徴。レジストラはどちらもspammer御用達のGMO、登録者はどちらもBayside Business Service。そして登録がどちらも3日前。
内容は毎度お馴染みの出会い系の変種で、親しげな内容のメールが届き、「続きはこちら」と怪しいurlに誘導されます。

器用な運転

近頃街にやたらに増殖している器用な運転。いちいち曲がる前に一旦反対側にハンドルを切って車の向きを逆方向へ向けておいてからやおら進みたい方向に向かってハンドルを切り直します。とてもハンドル操作が忙しくなるのですがなくなる気配がありません。
たぶん車幅感覚がまったく身についていないので、側面と道路側の障害物との間隔が測れないのでしょう。なので大きく迂回するようなハンドル操作になってしまう…
まぁ、忙しいのはそういったヘッポコ運転をしている本人なので、どうでもいいのですけど、周囲の状況に関わらずハンドルを切り出すのは勘弁してほしいな。
一度だけ3車線の真ん中にいたときに、両端の車が逆にハンドルを切ってきたことがありました。当然両車は私の車線にはみ出してきます。行き場がなくなって急停止で難を逃れましたがあれには参ったな。