こんなこともある

配送型のレンタルDVDサービスを利用しています。
センターから発送しましたってMailが届くと、だいたい翌日、悪い時で2日後に物が届きます。
今回も7日に発送しましたって連絡がありましたが、届かない。そのうち9日には「返却確認」のお知らせが届く始末。
物はJPで配送なので、トラッキングしてみると…
20081110-post1.gif
どうなってんのかなぁ。問合わせ中ですけど、どんな言い訳が帰ってくることやら、ちょっと楽しみ。

光騒ぎ終結

ISPに調べてもらったら、早合点したNTTの「代理店」が暴走しただけのようでした。
手続きに関してはまったく無問題。ちゃんとキャンペーンの条件にも該当しています。
これでまた、しばらくISP代無しで遊べます。
月末引き込みなんで、最初の1か月が3日で終わってしまうのが、ちょっと残念。

喰らった?

今月末に引っ越しなので、電話の申し込み。もとの光に戻そうと思い、ISP経由で変更の申し込みを済ませました。
申し込みフォーム上では10日に打ち合わせのTELが来ることになっているのに、その日のうちに「NTTの代理店」から連絡が。
オプション類の追加を勧めるトークがしつこいくらいで、特に不審な点も無く打ち合わせ完了。
まぁ、でも念のためにISPに問い合わせると、「こちらは10日に連絡って伝えてあるので云々」と。ISPの申し込みフォームに書いた電話番号に掛かってきたので、ISP側からデーターが渡っていると思えないのですけど、なんだか気分が良くないです。
さて、明日はもう一度ISPに問い合わせてみなくては。やれやれ変な用事が増えちまった。
.

中国料理「遊遊天山」瑞穂店その2

前回美味しかったので、また行ってしまいました。
今回は日替わりランチで840円也。
メインは鶏唐揚げのドウチ炒め。唐揚げをさらに料理するなんて思いつきませんでした。さすがプロは一味違いますね。
ミニラーメンは塩か醤油から選択とのことでしたから、醤油を選択。相変わらず細いのですがシャッキリした不思議な麺です。スープはラーメン屋ではなく中華料理店のスープ。しっかりとした鶏出汁にほのかに魚介が合わせてあるようです。ハッキリ・ゴッテリって味ではありませんからラヲタには評判が良くないでしょうが、飽きの来ないスッキリした味わいです。
これにしっかり量のあるご飯と漬物、サラダがついてこの値段ですからかなりお得です。
味は濃すぎず薄すぎずでいい味です。ここの店長さんまだ若い感じなのですが、かなり修行を積んでいるとお見受けします。
さて、次回は何をたべようかな(笑)

不安定

最近PCが不安定で、起動中に何度もリセットします。原因はだいたい分かっているのですけど、いざ対策となると面倒で…
最初はソフトを疑ってましたけど、LinuxだけでなくWindowsでも同様なのでハードであることは間違いないです。
となれば考えられるのはCPU周りの電源。
On-Boardの電源回路のうち、CPU周りのケミコンがCPUに炙られていてかなりおかしくなっている模様。
一部は去年取り替えましたが、残りもやらなきゃならないのかな?
そこまでしなきゃならない程、すごいMBでは無いので、お手頃中古PCでも手に入れて中身を入れ替えた方が早いかもしれないです。

中華料理「芳葉」

今日の昼ご飯はここ。ちょっと隠れ家的な場所ですね。でも外観も店内もきれいで、場末って感じではありません。
定番ものは押さえてありますが、メニューはそれほど豊富ではありません。
今日はチャーハンと餃子。少し待って提供されます。どちらも一般的なもの。味はおいしいです。
チャーハンと一緒に提供されるスープの味がとても良いので、麺ものも期待できるかもしれません。

山形ラーメン「月山」

20081027-GPS_047s.jpg

今日の昼ご飯はここ。山形ラーメンとあります。山形と言ってもいささか広いのですが、ここは置賜の有名店に近いラーメンを出すようです。
お店に入って、直ぐのところに食券販売機が有りますので、食券を購入。今日は基本の味噌ラーメンです。
食券を渡して、座敷に上がって出てくるのを待ちます。普段椅子で生活しているので、畳の上ってのが実は苦手だったりします…
さほど待たずに提供されます。味は煮干しの効いた出汁に甘い白味噌。ちょっと魚風味が強すぎるようにも思えます。強気の価格の割には具がちょっと寂しいような。
特製辛味噌が名物ですが、これを溶くと全然違う味になります。辛みとニンニクが強く出てこの味も有りだなぁと思います。これをご飯にかけて食べたら、とても美味しそうです。
何となく量が少ないように感じましたが、また胃が膨らみだしているのかもしれません、注意しなきゃ。