コメ不足心配です。と言うか、先日の豪雨で田んぼもだいぶやられてしまいましたから、今シーズンはコメ不足の再現でしょう。 JAの知り合いの話だと、いつもなら入ってきている早場米が買い占められていて入ってこないとか。困ったものだ。 返信
なんかね。本当に梅雨は明けたんだろうか?
まだ続いているよな気がする。
こんな年、前にあったような?あっ米が不作だった年じゃないかな?
それに原発の影響で今年の秋は米不足じゃないかな?
コメ不足心配です。と言うか、先日の豪雨で田んぼもだいぶやられてしまいましたから、今シーズンはコメ不足の再現でしょう。
JAの知り合いの話だと、いつもなら入ってきている早場米が買い占められていて入ってこないとか。困ったものだ。
カルホルニア米があると言う人もいるが、カルホルニア付近は今回の放射能が偏西風に乗って落ちた所なんだよね。
少し米の買占めするかな?
同じ東北でも山向こうは無傷のようですから、そちらが元気であればいいのですがね。
こちらも玄米1俵確保しておくかな。