ちょっとした小技

LinuxからWindowsに戻すと時刻が-9時間となって鬱陶しいです。

[xxxxx@localhost ~]$ timedatectl
               Local time: 日 2022-03-13 12:15:19 JST
           Universal time: 日 2022-03-13 03:15:19 UTC
                 RTC time: 日 2022-03-13 03:15:20
                Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
System clock synchronized: yes
              NTP service: active
          RTC in local TZ: no 

それは上記のようにPCの内部時計(RTC)がUTCに同期してしまうからです。LinuxサイドではRTCのデーターから指定されたTimeZoneデータを元に現在時刻を出すので問題無いのですが、WindowsはRTCがローカルタイムであることが前提になっています。
これだとWindowsに戻ったときにいちいち時計合わせしなくてはならず、面倒なので、LinuxサイドのRTCをローカルタイムに合わせてみます。

[xxxxx@localhost ~]$ sudo timedatectl set-local-rtc 1
[xxxxx@localhost ~]$ timedatectl
               Local time: 日 2022-03-13 12:21:18 JST
           Universal time: 日 2022-03-13 03:21:18 UTC
                 RTC time: 日 2022-03-13 12:21:18
                Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
System clock synchronized: yes
              NTP service: active
          RTC in local TZ: yes

Warning: The system is configured to read the RTC time in the local time zone.
         This mode cannot be fully supported. It will create various problems
         with time zone changes and daylight saving time adjustments. The RTC
         time is never updated, it relies on external facilities to maintain it.
         If at all possible, use RTC in UTC by calling
         'timedatectl set-local-rtc 0'.

しかし、「いろいろと不都合が出るかもよ」と”脅されます”。ならばともう一度調べたところWindows側のRTCをUTCに合わせる方法もあるとのこと。普段はLinuxなので、Windowsの方を合わせることにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です