Fedora40にUpgradeしたのですが、各モジュールのrebuildで問題多発。QT6のcmake定義がないとかなんとか。kf6(KDE 6)のメインモジュールやplasma関係のrpmがかなり引っかかります。
いろいろ調べて処置してみるのですがまったく改善されません。
しばらくもやもやしていたのですが、VMに新規インストールしたらどうなるのかと気付きました。
VM player ProがVer.17から個人利用であれば使用できるようになったので早速セットアップ。そしてFedora40をISOイメージからインストールしてあれこれ準備。
ちなみにVMへだと、UEFIでなければインストール不能となっているFedora40が若干の問題だけでインストールができます。
さっそくrebuildしたところ問題なく進行していきます。ならばと思い、/usr/lib64/qt6/cmakeの中身を全部取り出して、VMでない方にコピーします。本来は一つずつどこがどう違うか調べるべきでしたが、一気に上書きしたので何がNGだったのかは不明ですが、rebuildは本番環境でも問題なく進むようになりました。あとはネット関係が引っかかるのを解決できれば問題解決なんだけど、どこから調べていきますかね。現状ではVM上のFedoraの方がスムーズに動きますので。
だからと言って全面的にVM環境下へ移行することも検討しましたが、どうしたってパフォーマンスは落ちますから、正しい選択とも思えません。
さてもう一息頑張りましょうか。