イヤフォン

ケーブル付きのイヤフォン、プラグ部分が損傷したのでワイヤレスタイプにしたのですが、どうも不具合が有るような無いような… ストリーミング再生をしている時に次のタイトルが始まるまでに妙に時間がかかることが有り、そうなると再生自体がタイムラプスみたいな変な状態となります。
しばらく放っておけば治りますが、気持ちが悪い。

原因としては電話機本体、アプリ、イヤフォンが考えられますが、本体やアプリについては同じBT接続でも車で聞いている分にはこんなことは起きないので、イヤフォン側の問題であることが濃厚です。

なので、もう一セット調達して試してみるかということに。もちろん違うメーカーでないと意味が無いので適当に安いやつから選択。JBLでした… SとかBとか高いんですよね。
それとBTとは言え電波利用であることには代わりがありません。フライトモードにすると使え無くなるのは不便なので、改めて有線式も調達。合わせて¥6K也。何やってんだかな。

1日試した感じではJBLのイヤフォンでは不具合は無いのでやはり元の製品に問題有り? あとでメーカーに問い合わせてみよう。

有線式は値段の割にいい音しています。JBLより良い音です。以前のフィリップスのものと同じくらいかな。あっちもプラグ部分を直せば使えるので、早々に修理してやらないとね。

久々更新2

WordPressへの移行ですが、過去記事読んでいたら2010年に一度検討してました。うーーん、この実行力の無さ(笑)…

まぁ、無事に全記事が移行できたし、画像のPopupもできるようになったし。

残っているのは画像のexif情報から地図を表示してるくれるPlug-inと単純に地図を表示するPlug-Inの導入。前者はいろいろとヤカマシイご時世なので絶望的かな? 後者についてはいろいろと出回っているようだけど。

久々更新

以前使用していたNucleus。シンプルで良かったのですが、いかんせん放置プレイが過ぎてあちこちにトラブル。特にプラグインの類がPHPのバージョンアップに伴い動かなくなったのが致命傷となりました。まぁ、PHP4から5への移行でいろいろと変わったのがいけないとも思いますが、既にそれすらも昔々の話で、今はPHP7の時代。
本家側で打ち捨ててしまった影響で、プラグインはおろか本体の更新も止まった状態で4年も放置。これでは困るので気分転換も兼ねてWordpressへ移行。

辛うじて動いたNucleusからMovableTypeへのExportツールを作動させて中身を吸出し。Wordpressをインストールしてやって、このデーターをImportしてやったところ大成功。
よくできたツールでして、画像のリンクもそのままいけているので大助かり。

まぁ、GoogleMap連携だとか埋め込み画像のPop-upなんてのは前のシステム固有の方法だったので、新しい側で対応する方法を見つけて変更していかないと。

データーの移行は簡単そうだったので、大昔のXoops時代のデーターも発掘してみようかな。

Office

仕事で使用しているMS-Office、現在はOffice2013だけどメインストリームサポートが切れたとか。
現在だとオンライン系とスタンドアロン系の2通り有って悩ましい。
MSとしてはオンライン系にしてほしいと見えて、やたらと恩恵が用意されています。なにしろWindowsマシン2台だけでなくタブレットやスマートフォン2台にもインストールできるとか。
スタンドアロン系の最安品はWORD,EXCEL,OUTLOOKしかないのだけど、オンライン系だとほとんどすべてが使用可と太っ腹。問題は年に約13,000円という使用料。うーむ悩む。

FTJ152D

バージョンダウンして落ち着いていたFTJ152D、運営会社のまさかの破綻もありどうなることやらと思っていた矢先、ワイヤレスアップグレードのお知らせが届きました。
一瞬身構えたのですが、さすがにあれだけ問題になってからのアップデートなので、諸々は解決してんだろうと半信半疑ながら実行。
するとです、カメラの不具合はそのままというお粗末さ。つくづくアホ会社は信用してはいけないですね。
まぁ本務機としてZE520KLが有るので困りはしないのですが、なんかむかつきますよね。
結局正月にやってきた甥っ子たちが欲しいというので渡して縁切り。
今後は慎重に選ばなきゃね。

Fedora27

26の調子がおかしくなってきました。3連休でもあるので、思い切って27のクリーンインストール。もっとも27はまだBetaですが…
いきなり現れるCJK漢字による不快なディスプレイ。すっかり日本はスルーされるようになったのを実感します。
なので、バックアップを戻す前にフォントを変更。これでなんとかスッキリです。
後はゆっくりバックアップから書き戻してボチボチ。
26の時からそうだったようだけど、メッセージの一部がXML風になっていて読みにくいんだな。例えば
<file>xxxxx</file>が見つかりませんとか… 今後もこの路線で行くのだろうか??

バージョンダウン

Android6にしてあちこちがおかしくなってしまったFTJ152、新しい端末が来たのでメーカーに送ってダウングレードしてもらいました。
本来はVer.6での不具合を解消するべきなんでしょうが、悲しいかな技術力が無いところなのでどうにもなりません。なのでVer.5へのダウングレードサービスを提供しています。
キャリアに送って書き直してもらう形をとりますが、2日程度で戻ってきました。
中身は結構快適になっており、不具合の最たるものであったカメラでマクロ側に寄り切れない問題も解消しているというか、復旧しています。
こうなるともう一度こちらを使っていても良い気がしてくるから不思議なもの。もう新しい端末に環境を移しているので、こちらは予備機としてしばらく置いておくことにしましょう。バッテリーも容量が60%程度まで落ちていることだし。

新型機導入

MVNOの変更に合わせて新しいスマートフォンを購入。
マイナー機種で2回も続けて泣かされてきたので、今回はまっとうそうなメーカーの機種を選択。
AsusのZenfone3 ZE520KLとしました。
前機種が6インチ機で今回のが5.2インチなので一回りどころではなく小さくなりました。が、全体の動きがきびきびしていますね。FTJ152Dでは数分以上かかるアプリのアップデートがせいぜい10秒もあれば終わります。今までのは何だったんだろうな…
と言う訳で、いろいろと快適。30k円も費やしてしまいましたが、これでイライラが減ればいいなと。

MVNO変更

悪徳楽天に吸い込まれてしまったFreetel。いろいろと不満も有るので脱出しようと思ったけど解約締め切りは25日… と言う訳で来月まで持越し。
新規の所は大抵契約月はタダなので極力月初めに契約したいわけです。
Freetelで月使用料を1GBに抑えると月370円で済むのだが、ちょっとでも超えると800円となる。
どこが良いかまだ詳しく見てないけど、元の鞘のAsahi-Netだと固定回線使用者割引が有るので3GBまでで月800円(SMS込み)となる。だいたいどこも同じような価格なので、Asahiでも良いかなと。
後は端末どうするかだな。