「そば」太田屋助右衛門

20091102-GPS_117s.jpg

長野市内にあります。賑やかな中心部から一本入った辺り。なんとなく、旧道のようなイメージのある道沿いです。
そば屋らしく、こぢんまりとしています。お品書きはそばのみ。10割か二八かを選択します。あとは種物の選択。
今回は10割そばである十善そばを注文。少々またされて提供されます。
結構な分量でびっくりです。ちょうど出始めの新そばにあたりましたので、なかなか良い味わいでした。

空気圧調整

だいぶ涼しくなってきたので、空気圧の調整してきました。
点検の時に適正圧(230kPa)に調整されてしまったようなので、いつものように、最大積載時圧+10%増しということで、300kPaにセット。
ハンドルが少し軽くなりました。チョイ乗りだと8km/lを割り込む事が多かったのですが、これで復活するかな。

Android

20091024-andorid.jpg

Googleが出してきたスマートフォン用のプラットフォーム。手元にあるE-Monさん用の移植バージョンが出ていたので早速試してみました。
まだ動かない物があるのは、まぁ野良ビルドなので仕方がないのですが、けっこうそれらしく動きます。
Googleのクラウドサービスにかなり依存しているのは仕方が無いとして、Windows Mobileに比べるとかなりスムーズに動くのに驚かされます。WMが遅すぎるという話もありますけどね…
今のところ電源を切ったつもりでもSuspend状態に入らないので電池が直ぐに減るのが問題かも。

フィルターの掃除

この家は高気密住宅ということで、24時間換気システムがついています。
ずっと回しっ放しなので埃が溜まります。
20091024-filter.jpg
という訳で、1月に1度はフィルターのお掃除が必要となります。
密閉しているせいなのか、けっこう詰まってしまい驚かされます。

先は長い

奥州街道の宿場間距離を調べていますが、なかなか捗りません。
資料に出ている通りに地図をトレースするだけの事なんですが…
借りている資料の期限が25日なので今日を入れて正味3日。残り宿場数が30以上なので間に合うのか微妙… 頑張らないと。なんか本末転倒気味(苦笑)。

CD-Rの寿命

職場の片付けをしていて、古いCD-Rが出てきました。中身を吸い上げて、メディアは捨ててしまおうと思ったのですが、2002年ごろに書いたメディアに結構エラーが多発します。見た感じ傷があるわけではないので、メディアそのものの劣化のようです。
これより古いメディアはすいすい読めるのでちょっと不思議です。
たぶんこの2002年頃から安いバルク販売のメディアの品質が下がってきたのでしょう。
もちろん1年くらいでは問題は起きないようですけど、それ以上の場合は…
実際のところどうなんでしょうかね。色素の変化による記録なのでなんとなく弱そうな気はしていますが。
長期保存データーは2〜3年毎に書き直す必要があるのかも知れません。その点MOは結晶構造を変化させるので非常に安定しているらしいのですが、メディアもドライブも無くなってしまった今となってはどうしようもないです。