久々の峠道

北杜市からの帰り道。もともと上り方向は渋滞しているだろうからとR20->R411の予定をしてましたが、韮崎で既にR20が渋滞。たまらず逃げた県道6号も渋滞。
しかし、途中で見えた中央道は順調です。みなさん下道に逃げるのが早過ぎですよ(笑)。
ならばと双葉のスマートICから入線。こういうのは便利ですね。


そして、そのまま予定通り勝沼まで進行。少々車が多い程度でこのあたりまでは順調です。ちなみに料金は特別割引とかで\450。これは100km以内は半額って奴ですかね。
途中の表示が大月-小仏間25km渋滞で、勝沼から八王子まで所要2時間と出ています。勝沼を出たのが18:00ごろですから、20:45ごろまでに帰り着ければ下道の勝ち。
ご老体の糞ナビさんがしきりにR20に誘導しようとしているのを無視して塩山に戻ってR411へGo!。市内はパイパスが出来ていてすいすいです。また、途中もかなり道路幅が広くて快適です。なにせ、制限速度50km/hですからね。
途中からはお約束の通りの山道になります。もう随分こんな道を走っていないので、駄目ですね。全くリズムに乗れません。変な所でブレーキ踏んじゃうし… 奥多摩湖のところでR139と合流するまでは、前後にほとんど車が無くて好きなペースで走ってられました。そこから後はかなり車も増えて、のろのろとは行かないまでも、制限速度-α程度で進行。
そんなこんなで、家に着いたのが20:20。下道の勝ちでした。
そういえばしばらく後ろにセルシオさんがいたんですけど、丹波山集落のだいぶ手前にあった落石現場以降見えなくなっちゃいました。どうしたんでしょうね?? ぶつかってなければ良いですけど… 正面から行ったら、廃車間違い無しのサイズでしたからちょっと心配。

「久々の峠道」への3件のフィードバック

  1. お疲れ様でした。ナビで道案内なしでたどり着いた1号でした。
    韮崎の渋滞は、定番で空いている時は、真夜中か早朝位なんですよね。だからあの農道を覚えました。地方は農道が空いている。
    最近?峠道は得意でビュンビュン飛ばします。
    R20は大月がボルトネックで良く混みますし、何故か事故が多い。

  2. 突然にお邪魔しました。R20へは武田橋から戻っちゃいましたが、R52からr20へ進むのが正解のようでした。それでも甲府周辺は混んでそうな感じでしたけど。
    峠道に関しては、少し修行をし直す必要があるようです(笑)。

  3. 武田橋と船山橋(R52)の間が一番混むんですよ。橋渡ってR20と言うのがベターかな?
    あとR52を橋と反対側へ行って少し行くと体育館入り口と言う看板の所を左折で農道経由で橋渡ってR20の竜王立体に抜けるルートもあるんですが、野生の勘がないと迷子に・・・・
    地方は地図に載っていないとかナビが案内しない立派な農道が沢山あるのでそれを走ると早いです。
    峠道はね。あれは修行が要りますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です