手強い

相変わらず、ぼろPCに遊ばれていますが、とても手強い。
BIOSからは見えるドライブがインストーラーやLIVE CDのシステムからは見えない… 80GだとOKだけど320Gだとダメってなんだこりゃ。
まぁ、BIOSの作りの問題なんだろうけど困ったな。

PC壊れる

LINUX側のHDDのどこか、それもシステムファイルの有るあたりが読み出し不能になったようでLINUXが起動できない状態に… 問題多数発生のD865マザーなんでどうしたものか思案中。
もう一つのPC(Celeron 2G搭載)とCPUを入れ替えてしのぐかな。こちらだとKernel 3.0でも動いているんでね。Fedoraは相変わらずダメなんだけども…
うるさくて、暑くなるP4を捨てる時期が来たともいうけども。

Kubuntu挑戦

Ubuntu11.10をインストールしてみたのだけど、Unityと呼ばれるデスクトップが非常に使いにくい。動きが緩慢な性もあるのだけど、マウス+キーボードと言うよりはタッチパネルでの操作を念頭に置いているかのようなデザインと操作系。
気持ち悪いので、早々にKDEに変更。KubuntuのLIVE CDが有ったので、これからインストール。時間はかかったけど手間は殆ど無しで終了。
問題はCJK漢字が一緒くたにされているUTF漢字フォント。いわゆる「中華フォント」という奴で、文字の中心高さがばらばらだったり、一部のフォントが微妙に違っていたりでこれまた不快。
なのでIPA+Mフォントを入れて、さっさとシステムフォントを全取っ替え。これで気持ちよく使えるデスクトップ環境の完成(笑)。

F-X検討

F-Xと言っても、次のPCの話。爆音の割には遅い自宅PC(6年落ち)が使えなくなりつつあるのと、仕事で使用するNOTE-PC(こっちは8年落ち)の遅さにほとほと困り果てているので更新を検討中なんだけど難しい。
1. 高機能高性能NOTE1台として、現状のPCを自宅へ
2. 中古NOTEと中古PCを買って、中古PCを自宅へ
と考えられるけど、1はこのNOTE持ち運んでいて壊れるとまずいのであまりやりたくない。
で、とりあえずデスクトップ機の更新を検討しているのだけど、中古(CORE2 DUO+2GB+XP)が3万程度なのに新品がものによってはディスプレイ付で5,6万。うーむもう少し悩みそう。

遊べない

道楽のLINUXの話。古いPCでも実用化できる云々と言うのは昔の話で、最近はそれなりに新しいハードを要求する模様。
ずっといじっているFedoraもついにkernel 3.0になって今のハードでは追従できないことが判明。Intelのマザーだけど駄目な物はだめ。
道楽とは言え金がかかるなぁ。

PCセキュリティーツール

何にするかあれこれ思案して、他社に乗り換えることにしました。差額が3年分で6000円強なのですが、これで少しは快適になってくれればまぁいいんじゃないかと。
起動時のごたごたはかなり減った感じで、いままで起動後15分は使えなかった自宅PCが2〜3分後には使用できる状態になったので取りあえず当初の目的は果たしている感じ。
ただ、問題としてまだ時々引っ掛かるというか、無反応状態になることが有る。起動したことになかったソフトを起動するとなる確率が高い雰囲気なので、セキュリティースキャン時間なのかも。
もう少し使い込んでみないと評価は難しいな。

C#

Javaに挑戦しようかと思い立つも、良いIDEが見当たらないのでちょっとおっくうです。と言うわけでもないのですが、MSのC# Expressを試しに導入。まぁ職場のマシンにはVSの2005を入れてあるので、Expressでなくても良いのですが取りあえずお試しと言うことで。
Linux上にはMonoというC#の環境があるので、あわよくばLinux向けのソフトが書けるようになるかと思ってますが、そうは甘くないかも。
Windows上のRADツールにおんぶにだっこだったから、先は長いかもね。

ウザイ

いきなり汚い言葉になってしまいましたが… PCセキュリティーツールの有効期限が近づいてきましたが、POP-UPがしつこいくらいに出ます。まるでなんかのアドウェアに引っ掛かったかのように(笑)。
現在使用しているツール、近頃成績が良いという話を聞かないので他社に乗り換えるか検討しているんだけど、こうしつこいと益々乗り換える気UP!
と言うわけであと1,2週のうちに何にするか決めてしまわないと。

Fedora15その2

結局クリーンインストールになってしまったFedora15。バックアップしておいたデーターを戻してとりあえずデスクトップとしては使用できるようになりました。popfile自体が起動していない上に、設定とデーターの在り処がすぐにはわからなくて探し回ったりと色々有りましたが、ブラウザーとメーラー関係は完全復旧。
日本語入力のAnthyがまだまだなので、この版でもATOKを入れてやるようですが…
GNOME3があちこちで言われているように大きく変わったのですが、なんとなく今一。Xのドライバーの関係なのか表示が乱れることも多々あるし… KDEは4.6ベースなので14の時と大差無いはずですがどうしたものか。
gcc関係も入れてまたボツボツ自家リビルドを始めますかな。